トップページ
本ページは、視覚に障害をお持ちの18歳以上の方にどのような種類の支援が必要かを判定します。
下記の注意事項をお読みいただき十分にご理解いただいた上でご利用ください。
ログインネームは「test」、パスワードは「test」です。
※「注意事項」
この度は、視覚障害者支援カテゴリ要不要判定ソフト「ファーストステップ」をご利用くださいましてありがとうございます。以下の事項をお読みの上ご使用ください。
- 本ソフトの主旨:
- 本ソフトは、およそ20問の質問にお答え頂くことで、視覚に障害をお持ちの方にどのようなジャンルの支援が必要かを大雑把に判定するために作られました。本ソフトを活用する人として想定している方は、視覚障害者支援の現場におられる方で、直接視覚障害当事者と接する状況であるにもかかわらず、どのように支援すべきかに悩まれている方です。少しでもそのような方のお役にたてればと考え、本ソフトは開発されました。また、本ソフトの質問の一部は、直接、支援内容を決めることとは関係ないものを含みます。この質問は、視覚に障害をもつ方の特徴を全体的に調査するために行っています。すべての項目に対しての入力をお願い致します。
- 本ソフトの限界:
- 本ソフトは、大勢の視覚障害当事者のデータと支援専門家の判定を元にして作成されておりますが、当事者の状況は千差万別で簡単にそのような判定ができるものではありません。あくまでもご参考の一つとしてのご活用をお願い致します。特に18歳未満の対象のデータはこれまでほとんど考慮されておりませんので、もし、18歳未満の当事者について本ソフトを活用する場合は、要不要判定の精度が著しく落ちることをご承知おきください。
- 免責事項:
- 本ソフトの出力の活用に関する責任は、利用者自身にあります。その活用にあたり関連する方にとって何らかの不都合、不利益が生じましても当方は責任を負いかねますのでご承知おきください。
- その他の注意事項:
-
1) 本システムではご入力いただいたデータの他、通常のWEBサーバーのログとしてアクセスしたページの時刻、IPアドレスが記録されています。ご承知おきください。
2) 質問項目の中には、当事者に聞かずとも明らかな内容が含まれています(できるだけの十分な視力なし等)。その場合、使用者の判断で選択してくださって全く構いません。当事者の自己評価ではなく支援者の評価に基づいて入れた方がより正しく判定ができるしくみになっています。判断できない場合のみご本人にお尋ねください。
- 本ソフト使用に関してのお問い合わせ先:仲泊聡(なかどまり さとし)
-
本ソフトは以下の研究に基づいて作成しています。
仲泊聡, 他. 厚生労働科学研究費補助金(障害者対策総合研究事業(感覚器障害分野))総合的視覚リハビリテーションシステムプログラムの開発 平成22-24年度総括・分担研究報告書, 総合研究報告書 -
これらの報告書は以下のページからダウンロードすることができます。
https://nextvision.or.jp/shikakuriha/